WEBマーケ

月100万円稼ぎつつ、自由に豊かに自分らしく生きる6つのステップ

  • 月100万円以上安定して稼ぎたい…
  • 今から起業して自由に豊かに自分らしく生きていきたい…
  • 副業で月100万稼ぎたい…
  • 売上が頭打ちで悩んでいる…

あなたもこんな悩みを抱えていませんか?

  • 「お金も稼ぎたいし、自由な時間も欲しい…」
  • 「でも、いったいどうやって両立すればいいのか分からない…」

こんな風に考えている方、多いのではないでしょうか?

また、世の中を見てみると物価は上昇し続け、同じ給料では以前より生活が苦しくなっています。

原材料費の高騰で商品価格は上がり、電気代やガソリン代などの生活コストも上昇の一途をたどっています。

さらに、AIの発展により多くの仕事が自動化され、今ある職業の多くが将来なくなるとも言われています。

そんな不安定な時代だからこそ、「自分の力で稼ぐ力」を身につけることが、これまで以上に重要になっています。

僕自身も以前はこのように悩んでいました。

  • 朝から晩まで働いて、売上は上がっても時間に追われる日々…
  • お客様に振り回されてストレスが溜まり
  • 月末になると「また今月もお金足りるかなぁ」と不安に苛まれる…

そんな状態から今回お伝えする「月100万円稼ぎつつ、自由に豊かに自分らしく生きる6つのステップ」を実践していき、、、

僕が実現したこと
  • コンサルをしながら、自分が好きな人と眉サロンを運営したり
  •  時間に余裕を持ちつつ、いい時は月500万、平均で月150万ほど稼いでいたり
  • どこでも仕事ができるので、家族でタイやニュージーランド、バリなどに長期で滞在したり
  • 毎日、学校に子供の送迎をして、一緒にお風呂に入ってご飯食べて、寝かしつけをしたり
  • 仲間と一緒に月1で全国や海外を旅して美味しいものを食べたり、絶景を見たり
  • 田んぼや畑を借りて、米や野菜を育てたり

しています。

この記事では、月100万稼ぎつつ、自由に豊かに自分らしく生きる全体像を知ることができます。

少しでも日々を充実させたい!という方や、人生を豊かに変えていきたい!と考えている方にとって非常に重要な内容なので、ぜひ最後までご覧ください。

 

ーーーーーーーーーーーーーー
最小限の時間で最大の成果を出す11の習慣をプレゼント
ーーーーーーーーーーーーーー

僕自身が、

僕が実現したこと
  • コンサルをしながら、自分が好きな人と眉サロンを運営したり
  •  時間に余裕を持ちつつ、いい時は月500万、平均で月150万ほど稼いでいたり
  • どこでも仕事ができるので、家族でタイやニュージーランド、バリなどに長期で滞在したり
  • 毎日、学校に子供の送迎をして、一緒にお風呂に入ってご飯食べて、寝かしつけをしたり
  • 仲間と一緒に月1で全国や海外を旅して美味しいものを食べたり、絶景を見たり
  • 田んぼや畑を借りて、米や野菜を育てたり

といった状態になった裏側を公開しています。

具体的には、僕が実践している最小限の時間で最大の成果を出す11の習慣(約1時間)を解説した動画を無料でプレゼントしています。

プレゼントが欲しい方は、こちらからLINE登録をしてください。

 

月100万円稼ぎつつ、自由に豊かに自分らしく生きる6つのステップ

ステップ1:理想を考える

まず最初のステップは、自分の理想を考えることです。

これがめちゃめちゃ大事なんです。

どういった人生を生きたいのか?何が理想なのか?これは人によって全然違います。

なので、自分の人生の目的地を明確にすることから始めましょう。

具体的なやり方はシンプルで、、、

  1. ペンと紙を用意する
  2. カフェとか自分が好きな場所に行く
  3. 理想を描く

そして、これらの問いを自分自答して欲しいのですが、

  • 人生で何を達成したいか?
  • 死ぬまでに何をしたい?今死んだら何を後悔する?
  • 10年後どうなっていたいか?5年後、3年後、1年後は?

雑誌などを見て、憧れるライフスタイルをイメージするのも良いです。

例えば、僕が昔に描いた理想は…

  • 月100万以上を安定して稼いで、お金に不安を持たない
  • 場所関係なく働く
  • 年に数回、好きな時に海外旅行をする
  • 自分が大好きな人と生きていく
  • 子供と多くの時間を共有して、遊ぶ

というものでした。

当時は「本当にこんな生活ができるのかな…」と半信半疑でしたが、今振り返ると、この理想はすべて叶っています。

今では平均で月150万以上を安定して稼ぎ、タイやバリ島に家族で長期滞在しながら仕事をしています。子供の送り迎えもできて、大好きなパートナーと一緒に日々を過ごし、趣味の時間も確保できています。

これは「理想を明確にする」という最初のステップがあったからこそ実現できたんです。

この理想がなければ、何を目指せばいいのかわからないです。

 

ステップ2:自分の強みを知る

理想を描いたら、次は自分の強みを知ることです。

具体的には、自己分析をして、自分のことを知ってください。

今までの人生を振り返ってみて、ここでは「未来を知って、過去を知って、今に活かす」という考え方が非常に大切です。

強みを知るためのツールはいくつかあって、おすすめの強み分析ツールを4つ紹介しますね

1. 16Personalities(MBTI)

これは16のパーソナリティータイプを知ることができるテストです。 「擁護者」「仲介者」「論理学者」「建築家」など、あなたがどのタイプに当てはまるのか分析できます。 自分が「賢者」なのか「主人公」なのか「幹部」タイプなのかがわかります。

 

2. ストレングスファインダー

あなたの強み上位5つを教えてくれるテストです。 「収集心」「最上志向」「戦略性」「共感性」など34の資質から、 あなたが最も得意とする強みを明確にしてくれます。

 

3. ウェルスダイナミクス

あなたの自然な「富の創造パターン」を教えてくれるプロファイリングシステムです。 「クリエイター」「スター」「サポーター」「ディールメーカー」「トレーダー」「ロード」「メカニック」「アキュムレーター」 の8つのプロファイルのどれに当てはまるかがわかります。

 

4. 4つのポジショニング

自分の行動傾向と仕事の適性を明確にする理論です。 「自分はどの性質を持つのか?」「現在の仕事内容はどのポジショニングなのか」がわかるので、 自分と仕事がうまくマッチしているかどうかを測ることができます。

また、周囲の人の特性を理解することで、コミュニケーションミスの原因や解決策も見えてきます。 経営者やマネージャーにとっては、人事採用や強みを活かした配置を考える上で絶対に知っておきたい理論です。

 

4つのポジショニングは以下の組み合わせで成り立っています:

  • トップ(T)とバック(B):前面に出る性質か、後ろに控える性質か
  • アタック(A)とサポート(S):能動的・攻撃的か、受動的・サポート的か

この組み合わせで:

  1. TA(トップアタック):前に出て能動的に行動する人
  2. TS(トップサポート):前面で受動的にサポートする人
  3. BA(バックアタック):後ろで能動的に頭を使う人
  4. BS(バックサポート):後ろで受動的に仕組みを回す人

の4つのカテゴリに分けられます。

自分に合ったツールを使って分析してみてください。強みは自分にとって当たり前のことが多いんです。だからこそ、気づきにくい。客観的なテストを受けることで、自分では気づかなかった強みが見えてくることがあります。

例えば、色々と自己分析をしていった結果、僕の場合…

  • 幼い頃から読書が習慣になっていた
  • 新しい知識を常に吸収することが日常の一部になっている
  • お話を伺うと、その方の強みや可能性、乗り越えるべき課題が自然と見えてくる

このような特性を活かせる道として、コンサルティングの仕事を選びました。

実は最初、「経営者の方々はきっと僕よりはるかに多くの経営書を読み、体系的に学んでいるだろう」と思い込んでいました。しかし実際にお会いしてみると、多くの経営者は日々の業務に追われ、体系的な経営知識を学ぶ時間を確保できていないケースが少なくありませんでした。

僕自身は経営者ではなかったものの、学んできた知識をわかりやすく整理してお伝えし、実践をサポートしたところ、想像以上の成果につながったのです。これは僕にとっても意外な発見でした。

ご自身の強みや特性がわからない方は、外部の客観的な視点を取り入れてみることも効果的です。僕たちは自分の強みは当たり前となっていて、気づいていないことが多いものです。

 

ステップ3:ビジネスを選ぶ

強みがわかったら、次は何で稼ぐのか?を決めていきます。

ビジネスはあくまで手段です。

自分の理想を叶えて、自分の強みを活かすものを選びましょう。

ビジネスを作る際、基本として以下の3点を意識してください:

  1. 粗利が高い
  2. 初期費用がいらない
  3. 固定費がかからない

そして、最も重要なのは「誰を、どうしたいのか?」という点です。

あなたが理想とするお客様は

  • どういう悩みを持っていて
  • どういった理想を描いているのか?

を考えましょう。

例えば、僕の場合、この記事を読んでいる方は

  • 今の時代は変化が激しくて、漠然と不安がある
  • お金も大切だけど、本当の意味での幸せを求めている
  • 拡大思考に疲れて、今の延長線上に本当の豊かさはないと考えている
  • 自分を生きている人、生きようとしている
  • 世の中の真理を知りたい

そして、理想としては:

  • 月100万以上を安定して稼いで、お金に不安を持ちたくない
  • 場所関係なく働く
  • 年2回、海外旅行する
  • 自分が大好きな人と生きていく

みたいな設定をしています。

もっと細かく設定してはいますが、最初はこれくらいざっくりで大丈夫です。

 

ステップ4:本命商品を作る

ビジネスを選んだら、本命商品を作っていきます。

自分の全てを盛り込んで、本命とする商品です。

「誰を、どうしたいのか?」をざっくりでも考えてもらったので、その人が何を求めているのか?を考えます。

  • どんな悩みがあって
  • どんな理想があるのか?

それに沿って、あなたが何を商品として提供できるのか?を考えましょう。

例えば、

  • 月1回のコンサルティング
  • スクールで知識の提供
  • ホームページを提供
  • リトリートを提供
  • チャットでの質疑応答

など、これらを全て含めた商品を考え、価格設定します。

商品は「松竹梅」のように3つのプランを用意するのがおすすめです。

 

例えば、具体的には以下のような設計が効果的です。

梅プラン(ベーシック)

  • 最も手頃な価格設定
  • 必要最低限の価値を提供
  • 例:月1回のグループコンサル、基本的な教材のみ
  • 価格帯:3〜5万円/月

 

竹プラン(スタンダード)

  • 中間価格帯(最も売れることを想定)
  • 費用対効果が最も高いと感じられる内容
  • 例:月2回の少人数コンサル、教材全て、チャットサポート
  • 価格帯:8〜12万円/月

 

松プラン(プレミアム)

  • 高価格帯
  • 最高の体験と結果を提供
  • 例:月1回の個別コンサル、全教材、無制限サポート、年2回の合宿参加権
  • 価格帯:15〜20万円/月

 

もし、商品を考えて、自分にスキルがないならスキルを身につける必要があります:

  • AI
  • ウェブ制作
  • コーチング
  • コンサル
  • 動画編集

など。

自分の理想、お客様を誰にするのか?どういった商品を作るのか?によって、どのスキルを身につけるのか?を考えて、身につけていきましょう。

 

ステップ5:売る

本命商品を作ったら売ります。

ここでは、まずは売るという発想が大切です。

よく商品を完璧にしたら売ろうという人がいますが、それは難しい、というか無理なので、プロトタイプでいいので、まずは売ってみてください。

商品は子供のようなもので、自分一人でいくら子供を作ろうとしても無理です。

パートナーと一緒に子供を作るように、お客様と一緒に商品を作って育てていくのです。

まずは売って、お客様の反応を見つつ、商品を改善し続けるという考え方が重要です。

じゃあ、どうやって売るの?ということなんですけど、、、

  1. 今まであってきた人で興味がありそうな人をリストアップ
  2. そういった人がいない場合は、理想のお客様がいそうな場所に行く

で、ここではセールスを学ぶ必要があります。

実は「売る」というスキルは一朝一夕で身につくものではありません。

ですが、基本的な考え方とステップを押さえるだけでも、成約率は大きく変わります。

セールスで最も重要なのは「押し売り」ではなく「問題解決のお手伝い」という視点です。あなたの商品やサービスが、お客様の悩みや課題をどう解決できるのかを明確に伝えることが鍵となります。

 

ステップ6:集客する

数人に売れたら、これをより多くの人たちに売っていきます。

人に会って売るということを繰り返していも、いつかお客様が枯渇します。

なので、1対1では売れるので、1対多を目指していきます。

今度はこちらから集めるのではなく、集まる仕組みを作っていくイメージです。

集客には大きく分けて4つのステップがあります。

 

1. 集客【ネット集客の生命線】

集客とは、見込客(あなたの商品やサービスを買う可能性のある人)を、なるべく効率的に集めることをいいます。

ほとんどの人は、商品やサービスを売りたいのに、売る相手がいないのです。

売る相手がいないからこそ、無理矢理契約を取ったり、無理な値引きをしたりします。これは、扱っている商品や説明の仕方に問題があるのではなく、集客の方法に問題があるのです。

また、集客こそがネット集客の生命線であるにもかかわらず、その方法をしっかり学んでいる人は少ないのです。

想像してみてください。今の何倍もお客様を集めることができれば、売上げが上がります。

また、お客様が「買いたい!」とあなたの目の前に列を作って待っている状態を作ることが大切なのです。

まず最初のステップとして、この集客でより多くの見込客を、効率的に集めるかを考えることが、売上げの可能性を最大限に上げるのです。

 

2. 見込客フォロー

ネット集客4つのステップ第2のステップは、見込客フォローです。

これは、集客で集めた見込客を、買いたいお客様に変えていく(育てていく)というステップです。

このステップでの目的は、いかに販売に自然に繋げるか?です。

ものは、いきなり相手に売ろうとすると、嫌がられます。

しかし、なぜその商品を買う必要があるのか?、買うことによって得られる未来などの知識、情報を渡すことで、見込客との関係は、お客様と売る人、という関係から、聞きたい人と教える人、相談する人と専門家というように、変わっていきます。

販売をスムーズにさせていくためのフォローのステップを工夫することで、育ったお客様が、順番に並んで、買いに来るという状態まで進めていくことができるのです。

 

3. 販売

販売ではお客様が集まる仕組みの中では、販売は自然な流れの中で行います。

また販売は、目的(最後)ではなく、むしろお客様との関係性を築く始まりです。

実は、物を売るという作業そのものは、難しい仕事ではありません。

先ほども伝えた通り、販売は自然な流れの中で行います。

この販売を自然な流れでするには、集客、見込客フォローがとても重要になります。

集客、見込み客フォローの中で、お客様の購買欲求を「買いたい!」という段階までもっていく必要があります。

そして、「買いたい!」というお客様にあなたの前に並んでもらい、販売を行うだけでいいのです。

そのため、販売ではお客様に「買って下さい!」と、無理にお願いをしたりする必要がないのです。

逆に、集客、見込み客フォローのステップを踏まないと、いきなり販売する事となり、お願いをする事になるのです。

関係性が出来ていないのに、ものを売られてもタダの押し売りでしかありません。

あなたも、洋服を選んでいる時、店員さんから「その服は今年流行る○○で……なんです。」と、無理矢理に売られ、嫌な思いをした事はないでしょうか?

商品はいいから、売れるのではありません。

では、どのようにして商品は売れるのでしょうか?

それは……

商品は、よさそうだから売れるのです。

集客、見込み客フォローで、あなたの商品をよさそうと見せる事が出来れば、販売はスムーズです。

とてもシンプルな話だと思います。

 

4. 顧客化

顧客化とは、利益を最大化させるためのステップです。あなたの商品やサービスを繰り返し買ってくれるファンに育てていくことが大切となります。

10人のお客様を集めるより、1人のお客様にどう10回リピートしてもらうか?を徹底した方が、利益は最大化します。実は、新規のお客様を集客するには、リピート客を集客する10倍以上コストがかかっていると言われています。

ここからも分かる様、顧客化はとても大切なステップと言えます。

以上の4ステップ ①集客 ⇒ ②見込み客フォロー ⇒ ③販売⇒ ④顧客化がネット集客の仕組みそのものなのです。

集客4つのステップを理解してもらったら、ネット集客全体像についてお伝えしていきます。

集客では、YouTube単体、LINE単体で集客するのではなく、YouTubeとLINE、Instagramなどを使ったチーム戦で行います。

なので、ひとつひとつ切って捉えるのではなく、全てが繋がっていて、みんなで集客していくものなのです。

 

最小限の時間で最大の成果を出す11の習慣

僕自身が、

僕が実現したこと
  • コンサルをしながら、自分が好きな人と眉サロンを運営したり
  •  時間に余裕を持ちつつ、いい時は月500万、平均で月150万ほど稼いでいたり
  • どこでも仕事ができるので、家族でタイやニュージーランド、バリなどに長期で滞在したり
  • 毎日、学校に子供の送迎をして、一緒にお風呂に入ってご飯食べて、寝かしつけをしたり
  • 仲間と一緒に月1で全国や海外を旅して美味しいものを食べたり、絶景を見たり
  • 田んぼや畑を借りて、米や野菜を育てたり

といった状態になった裏側を公開しています。

具体的には、僕が実践している最小限の時間で最大の成果を出す11の習慣を解説した動画を無料でプレゼントしています。

プレゼントが欲しい方は、こちらからLINE登録をしてください。

そして、今なら、

  • 不安定な時代に自分らしく自由に豊かに生きるひとり経営者11の習慣 プレミアム動画(1時間以上)
  • 自分らしく自由に豊かに生きる完全攻略書籍(46ページ)
  • 比較、見栄を完全に手放して100%の自分を生きる7つの方法
  • 奥さんが最高のパートナーになる関係性の築き方3つのヒント

などの合計8つの特典を無料でプレゼントしています。

これらを含めた8つの無料特典が欲しい方は、期間限定配信ですので、消えてしまう前に今のうちにこちらからLINE登録をしてください。

僕のブログでは今回みたいに、実際に僕自身の経験から、より自分らしく自由に豊かに生きるには?をテーマに配信しています。

ぜひ他の記事もご覧になってみてください。

また、この記事をたまたま見つけた人は見逃す可能性が高いので、見逃さないようにフォローをしておいてください。

ではまた!

ABOUT ME
齋藤 英起
㍿コレカラ代表 |コンサルタント | WEB制作 | 眉サロン・整体スクール経営 | 手取り20万の会社員→ フリーランスが月500万 | アメリカ・カナダ・フィリピン・タイ・NZ・フィリピン・バリ島に長期滞在 | 38歳 | 妻と7才娘 & 4才息子