文章力

【悪用厳禁】コピーライティングのおすすめ本5選!

齋藤です。

  • どうすれば、ブログの文章力が上がるのだろうか……。
  • 人を魅了する文章を書くことができない……。
  • どうすれば、文章で商品が売れるようになるのか分からない…….。

文章に関して、こういった悩みを抱えている方、結構多いのではないでしょうか?

僕は、コピーライティングを学んで、今(2019年4月28日)では、ブログで月35,000PVを達成し、メルマガ読者は約2,000人います。

また、ブログから動画セミナーが売れたり、メルマガからセミナー参加の申し込みがあったりします。

ブログやメルマガを通して、文章で人の心を動かし、商品を購入してもらっています。

ですが、僕は文章を書くのが苦手でした。

国語の成績もめっちゃ悪かったし、「文章を書く = つまらない」とまで考えていました。

ですが、コピーライティングに関する本を読んで、文章力を上げて、今ではブログやメルマガで商品が毎月売れるようになるまでになったのです。

クマイさん
クマイさん
文章って、時空を超えて人に届くよね〜。
小鳥さん
小鳥さん
なるほど!文章ってすごい力を持っているんですね!

ということで、今回のブログでは、コピーライティングのお勧め本5選をご紹介していきます。

 

ーーーーーーーーーーーーーー
最小限の時間で最大の成果を出す11の習慣をプレゼント
ーーーーーーーーーーーーーー

僕自身が、

僕が実現したこと
  • コンサルをしながら、自分が好きな人と眉サロンを運営したり
  •  時間に余裕を持ちつつ、いい時は月500万、平均で月150万ほど稼いでいたり
  • どこでも仕事ができるので、家族でタイやニュージーランド、バリなどに長期で滞在したり
  • 毎日、学校に子供の送迎をして、一緒にお風呂に入ってご飯食べて、寝かしつけをしたり
  • 仲間と一緒に月1で全国や海外を旅して美味しいものを食べたり、絶景を見たり
  • 田んぼや畑を借りて、米や野菜を育てたり

といった状態になった裏側を公開しています。

具体的には、僕が実践している最小限の時間で最大の成果を出す11の習慣(約1時間)を解説した動画を無料でプレゼントしています。

プレゼントが欲しい方は、こちらからLINE登録をしてください。

今すぐLINE登録する

 

コピーライティングのおすすめ本5選!

今まで読んだ中で、コピーライティングのお勧め本を5つ紹介していきます。

どの本も全部買って、読んだほうがいいくらいの名著です。

気になったものがあったら、ぜひ購入して、読んでみてください。

 

1. 禁断のセールスコピーライティング

この本では、コピーライティングの実例と共に、コピーライティングで必要なノウハウを網羅的に学ぶことができます。

商品を買うのは人です。

そして、その人がどうやったら商品を買うのか?どういった心理で購入まで至るのか?を知ることができます。

 

この本は薄くて、すぐ読むことができます。

ですが、内容は濃い上に、すぐに誰でも実践できるコピーライティングの考えとノウハウが書かれています。

 

3. 人を操る禁断の文章術

文章を使って、どう読者に動いてもらうのか?について、実践的な内容が書かれています。

 

  • タイトルは何のためにあるのか?
  • 1行目は何のためにあるのか?
  • 2行目は何のためにあるのか?

といった基本から、文章をどうやって書けば商品が売れるのか?を教えてくれます。

 

5. ザ・コピーライティング

コピーライティングのバイブル的な本。

こちらの本を読めば、コピーライティングの基本をすべて網羅することができます。

 

ーーーーーーーーーーーーーー
最小限の時間で最大の成果を出す11の習慣をプレゼント
ーーーーーーーーーーーーーー

僕自身が、

僕が実現したこと
  • コンサルをしながら、自分が好きな人と眉サロンを運営したり
  •  時間に余裕を持ちつつ、いい時は月500万、平均で月150万ほど稼いでいたり
  • どこでも仕事ができるので、家族でタイやニュージーランド、バリなどに長期で滞在したり
  • 毎日、学校に子供の送迎をして、一緒にお風呂に入ってご飯食べて、寝かしつけをしたり
  • 仲間と一緒に月1で全国や海外を旅して美味しいものを食べたり、絶景を見たり
  • 田んぼや畑を借りて、米や野菜を育てたり

といった状態になった裏側を公開しています。

具体的には、僕が実践している最小限の時間で最大の成果を出す11の習慣(約1時間)を解説した動画を無料でプレゼントしています。

プレゼントが欲しい方は、こちらからLINE登録をしてください。

今すぐLINE登録する

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

コピーライティングを学べば、人の感情を動かすことができ、結果、人に行動してもらうことができます。

これらの本で学んで、ぜひあなたの仕事などに役立ててみてください。

ABOUT ME
齋藤 英起
㍿コレカラ代表 |コンサルタント | WEB制作 | 眉サロン・整体スクール経営 | 手取り20万の会社員→ フリーランスが月500万 | アメリカ・カナダ・フィリピン・タイ・NZ・フィリピン・バリ島に長期滞在 | 38歳 | 妻と7才娘 & 4才息子