成功哲学

今までに一番楽しかったこと、辛かったことにこそ人生の鍵がある!

齋藤です。

  • あなたの人生で今まで一番楽しかった出来事はどんな出来事でしょうか?
  • 逆に、あなたの人生で今まで一番辛かった出来事はどんな出来事でしょうか?

僕は、あなたの今までに一番楽しかったこと、今までに一番辛かったことにこそ人生の鍵があると考えています。

僕らの人生の楽しかったこと、辛かったこと、怒りに感じたことは人それぞれ違います。

それは、あなたしか経験していないことです。

もしかしたら、あなたが大切な何かに気づくために経験されられているのかもしれません。

実際に、そういった気づきからビジネスを考えたり、自分の人生を使って、何に貢献していくべきなのか?がだんだんと明確になっていきます。

 

ーーーーーーーーーーーーーー
最小限の時間で最大の成果を出す11の習慣をプレゼント
ーーーーーーーーーーーーーー

僕自身が、

僕が実現したこと
  • コンサルをしながら、自分が好きな人と眉サロンを運営したり
  •  時間に余裕を持ちつつ、いい時は月500万、平均で月150万ほど稼いでいたり
  • どこでも仕事ができるので、家族でタイやニュージーランド、バリなどに長期で滞在したり
  • 毎日、学校に子供の送迎をして、一緒にお風呂に入ってご飯食べて、寝かしつけをしたり
  • 仲間と一緒に月1で全国や海外を旅して美味しいものを食べたり、絶景を見たり
  • 田んぼや畑を借りて、米や野菜を育てたり

といった状態になった裏側を公開しています。

具体的には、僕が実践している最小限の時間で最大の成果を出す11の習慣(約1時間)を解説した動画を無料でプレゼントしています。

プレゼントが欲しい方は、こちらからLINE登録をしてください。

今すぐLINE登録する

 

僕の人生で一番楽しかったことと、人生で一番辛かったこと

僕の人生で一番楽しかったことと

ちなみに僕の今までの人生で一番楽しかったことはアメリカ留学です。

色んな国の人と遊んだり、語り合ったりしました。

平日は大学の勉強を一生懸命やって、週末はバスケ、パーティーという日々を送っていました。

色んな考えや価値観に触れ、「将来は起業しよう!」と考え始めたのもこの頃でした。

 

僕の人生で一番辛かったこと

逆に今までの人生で一番辛かったことは、中学時代。

当時、仲良かった友人から無視をずっとされ続けられました。その友人が色んな人を巻き込んで、僕はずっと無視をされていました。

あの時は本当に辛かった。

孤独はとても辛いですよね。

 

人生で一番楽しかったことと、人生で一番辛かったことがあるからこそ「今」がある

僕は、それらの経験を通じて、「国や民族、男女関係ない幸せの和を創造する。」という使命を自分で勝手に作り上げて、仕事をしています。

心の境界線をなくすことに、なぜか燃えます。

ちなみに使命はでっちあげでいいので、「あなたも自分の使命はなんだろう?」って考えてみてくださいね。

 

あなたの「今」は点でしかなく、その点が線になる時が来る!

今が楽しかったとしても、今が辛かったとしても人生という大きなスパンで見たとき、点でしかありません。

今は意味が分からないのは当たり前のことなのです。

なぜなら、今は点でしかないのです。

楽しい出来事だったり、辛い出来事だったり、今起きていることは点でしかありません。

今は意味がわからないかもしれません。

ですが、その点がいつか絶対に線になる時がきます。

今まであった出来事という点が、バババーーーーって線になるのです。

その線になった時、「今までの出来事は、大事なことを気づくために経験させられていたのだ。」と気づきます。

アップルを作ったスティーブ・ジョブスも、スタンフォードの卒業式の前でしたスピーチ(伝説のスピーチと言われています。)の中で、「今は点でしかなくて、点が線に来る時が来る。」と言っています。

とっても素晴らしい話なので、ぜひ聞いてみてください。

 

ーーーーーーーーーーーーーー
最小限の時間で最大の成果を出す11の習慣をプレゼント
ーーーーーーーーーーーーーー

僕自身が、

僕が実現したこと
  • コンサルをしながら、自分が好きな人と眉サロンを運営したり
  •  時間に余裕を持ちつつ、いい時は月500万、平均で月150万ほど稼いでいたり
  • どこでも仕事ができるので、家族でタイやニュージーランド、バリなどに長期で滞在したり
  • 毎日、学校に子供の送迎をして、一緒にお風呂に入ってご飯食べて、寝かしつけをしたり
  • 仲間と一緒に月1で全国や海外を旅して美味しいものを食べたり、絶景を見たり
  • 田んぼや畑を借りて、米や野菜を育てたり

といった状態になった裏側を公開しています。

具体的には、僕が実践している最小限の時間で最大の成果を出す11の習慣(約1時間)を解説した動画を無料でプレゼントしています。

プレゼントが欲しい方は、こちらからLINE登録をしてください。

今すぐLINE登録する

 

辛い時は、その一点しか見えない。

ちなみに辛い時は、その辛い一点しか見えなくなりがちです。

でも、そんな時だからこそ、「今はこの辛い経験は誰かを勇気付けるため、自分も誰かも幸せにするために経験しているんだ。」と考えるのです。

また、必ず人生の楽しいことって辛いことの後に起こっています。

これは僕らの人生の法則なのです。

そうすると一般的に辛いって思えることも楽しくなってきますし、辛いことは楽しいことの前兆だと捉えることができます。

だからこそ、今がつらいと思っている人ほど「後の自分が今の出来事をどう見るのか?」を想像してみてみると、そこまで大したことじゃないように思えてくるのです。

こちらの記事をご覧になった方は、こちらの記事もオススメです!

あなたはいくつ当てはまる?成功者9つの特徴あなたはいくつ当てはまる?成功者9つの特徴について説明しています。...
目標達成して自分らしい人生を生きるには?目標達成して自分らしい人生を生きるには?について説明しています。...
経営者必見!問題解決5ステップと4つのタイプ経営者必見!問題解決5ステップと4つのタイプについて説明しています。...
ABOUT ME
齋藤 英起
㍿コレカラ代表 |コンサルタント | WEB制作 | 眉サロン・整体スクール経営 | 手取り20万の会社員→ フリーランスが月500万 | アメリカ・カナダ・フィリピン・タイ・NZ・フィリピン・バリ島に長期滞在 | 38歳 | 妻と7才娘 & 4才息子