齋藤です。
あなたは今の働き方、満足してますか?
僕は、短期大学を卒業した後、東京のベンチャー企業に就職しました。
早朝に起きて、満員電車に揺られて、終電まで働く。
家にクタクタで帰宅して、ご飯を食べて寝て、また次の日に出勤。
そんな毎日を繰り返していました。
その当時は、必死に働いていたけど、ふとした時に、「今の働き方しんどいなぁ。仕事、辞めたいなぁ。」って、思っていました。
もちろん、新卒で雇ってもらって、感謝の気持ちはありますが、正直しんどかった。
「これが当たり前だろうな。」って半分諦めていた時もありました。
でも僕は、「自分の人生を絶対に変えてやる!」って肚をくくりました。
そこからは、仕事を辞めて、挑戦し続けて、失敗もたくさんあったけど、何とか今のライフスタイルに至りました。
ーーーーーーーーーーーーーー
最小限の時間で最大の成果を出す11の習慣をプレゼント
ーーーーーーーーーーーーーー

僕自身が、
- コンサルをしながら、自分が好きな人と眉サロンを運営したり
- 時間に余裕を持ちつつ、いい時は月500万、平均で月150万ほど稼いでいたり
- どこでも仕事ができるので、家族でタイやニュージーランド、バリなどに長期で滞在したり
- 毎日、学校に子供の送迎をして、一緒にお風呂に入ってご飯食べて、寝かしつけをしたり
- 仲間と一緒に月1で全国や海外を旅して美味しいものを食べたり、絶景を見たり
- 田んぼや畑を借りて、米や野菜を育てたり
といった状態になった裏側を公開しています。
具体的には、僕が実践している最小限の時間で最大の成果を出す11の習慣(約1時間)を解説した動画を無料でプレゼントしています。

プレゼントが欲しい方は、こちらからLINE登録をしてください。
日本の働き方っておかしい

今になって日本の働き方について思うことがあります。
あくまで僕の個人的な考えですが、
- 長時間働くことは正義
- 売上至上主義
- どこまでも管理の徹底
- ピラミッド型組織
- 有給も取りづらい
といった会社の仕組みと働き方。
僕はおかしいと思う。
ただ、今までは高度成長期で、こういった会社の仕組みと働き方が一番良かったのかもしれません。
でも、その結果、仕事で心が病んでしまう人もいるし、命を失う人もいる。
それらはやっぱり変だと思います。
僕らの人生の大半は仕事をして生きていきます。
だからこそ、仕事は楽しむためにあると僕は考えています。
ただ、今の日本の働き方では、人生のための仕事ではなく、仕事のための人生になっています。
なぜつらい働き方が蔓延しているのか?

僕も日本の働き方が変だな、おかしいなって思ってたから、「なんでそんな辛い働き方なのか?」を僕なりに考えたり、調べたり、人から教えてもらいました。
この話、日本人なら全員が知っておいたほうがいいめちゃめちゃ大切な話です。
話は、戦後まで遡ります。
戦後、日本は焼け野原となりました。
そして、
- 「ここから豊かな国になろう!」
- 「たくさんの物を作れば、幸せになれる!」
と僕らのご先祖さまは考えて、工場をたくさんつくって、必死にものづくりを進めていきました。
そんな時に、どういった人が求められていたのか?
それは、右向け右と言ったら文句を言わずに、その通りに従う人です。
そのために、教育でも、先生が言ったことを生徒が聞く。
生徒が意見を述べるのは、限られています。
そういった教育を受けていれば、みんな同じで、忠実に人の言うことを聞く人になっていきます。
今の日本を見てみればわかるかと思います。
そして、その教育は戦後70年以上たった今でも、ほとんど変わらずにいます。
なぜなら、文句を言わずに言うことを聞いてもらったほうが、政治家などにとっても都合がいいからです。
もちろん、焼け野原から、世界第2位の経済大国に成長したことは本当に素晴らしいことです。
日本は平和だし、日本にいれば食べ物に困らない。
これはとても豊かなことです。
ですが、本当にイキイキと生きていて、気持ちが豊かな人は少ないように感じます。
こんな時だからこそ、僕らは考え方を変えて、次の次元に行く必要があるのではないでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーー
最小限の時間で最大の成果を出す11の習慣をプレゼント
ーーーーーーーーーーーーーー

僕自身が、
- コンサルをしながら、自分が好きな人と眉サロンを運営したり
- 時間に余裕を持ちつつ、いい時は月500万、平均で月150万ほど稼いでいたり
- どこでも仕事ができるので、家族でタイやニュージーランド、バリなどに長期で滞在したり
- 毎日、学校に子供の送迎をして、一緒にお風呂に入ってご飯食べて、寝かしつけをしたり
- 仲間と一緒に月1で全国や海外を旅して美味しいものを食べたり、絶景を見たり
- 田んぼや畑を借りて、米や野菜を育てたり
といった状態になった裏側を公開しています。
具体的には、僕が実践している最小限の時間で最大の成果を出す11の習慣(約1時間)を解説した動画を無料でプレゼントしています。

プレゼントが欲しい方は、こちらからLINE登録をしてください。
日本の働き方を一緒に変えませんか?

実際に、今の日本の働き方には限界がきます。
というか、もう限界です。
だからこそ、僕は、今の活動を通じて、日本の働き方を変えたいし、毎日をイキイキと生きる人を増やしていきたいです。
具体的には、
- 大好きなことを仕事にする
- 働く時間を自分で決める
- 働く場所を問わない
- 働く時間を減らして、生産性を高くする
- 幸せ至上主義
- フラット型組織
こういった働き方を普及させていきます。
そして、グランピングをしながら働ける、グランピングオフィスなんかも作っていきたいです。
実際に、僕の周りでは、こういった自由な働き方をしている人は増えていますし、日本の会社の働き方も急激に変化しています。
もちろん、自由になるためには、それ相応の責任と努力が必要ですが、僕は、こういった働き方にどんどんシフトしていくと考えています。
ということで、これを機会に、自分の働き方を見つめ直して、働き方を少しづつでも変えてみてはいかがでしょうか?