田舎暮らし

静岡の日本平ホテルで経営合宿をしてきました!

齋藤です。

先日、静岡の日本平ホテルで2泊3日の経営合宿をしてきました。

ホテルの目の前に広がる富士山と駿河湾の絶景!

ただ、周りには何もない。

クマイさん
クマイさん
ゆっくり仕事をするには最高の場所だね。
小鳥さん
小鳥さん
経営合宿にはもってこいだね。

なので、ホテルにこもって経営のことを考えるには最高の環境なんです。

 

ーーーーーーーーーーーーーー
最小限の時間で最大の成果を出す11の習慣をプレゼント
ーーーーーーーーーーーーーー

僕自身が、

僕が実現したこと
  • コンサルをしながら、自分が好きな人と眉サロンを運営したり
  •  時間に余裕を持ちつつ、いい時は月500万、平均で月150万ほど稼いでいたり
  • どこでも仕事ができるので、家族でタイやニュージーランド、バリなどに長期で滞在したり
  • 毎日、学校に子供の送迎をして、一緒にお風呂に入ってご飯食べて、寝かしつけをしたり
  • 仲間と一緒に月1で全国や海外を旅して美味しいものを食べたり、絶景を見たり
  • 田んぼや畑を借りて、米や野菜を育てたり

といった状態になった裏側を公開しています。

具体的には、僕が実践している最小限の時間で最大の成果を出す11の習慣(約1時間)を解説した動画を無料でプレゼントしています。

プレゼントが欲しい方は、こちらからLINE登録をしてください。

今すぐLINE登録する

 

経営合宿では何をしたのか?

経営合宿では、

  • 1年後、3年後、5年後の理想の未来
  • 理想の未来を叶えるための具体的な数字や行動への落とし込み
  • 信念やこだわりの言語化

などを、ひたすら考え続ける。

普段の中では考えきれないので、それしか考えられない環境を作って、頭の中を整理。

ドラゴンボールでいう、精神時の部屋のような感じです。

1日1年分まではいきませんが、1日で1ヶ月分の濃さはあります!

自分自身の未来のために、「時間を投資」する。

 

忙しい日常とは離れた環境で、未来を考える

そんな時間をあなたも作ってみませんか?

目の前のことだけをやり続けても、理想の未来は見えてきません。

少しずつでいいので、未来に投資する時間を作って、目の前のことから、3ヶ月先、半年先、1年先のことを見据えた生き方にシフトしてみはいかがでしょうか?

また、未来をつくっていく経営者としてこちらの記事もお勧めです。

経営者は必ず知っておくべき!経営者が常に意識すべき貢献と未来の仕事経営者は必ず知っておくべき!経営者が常に意識すべき貢献と未来の仕事をお伝えしています。...
ABOUT ME
齋藤 英起
㍿コレカラ代表 |コンサルタント | WEB制作 | 眉サロン・整体スクール経営 | 手取り20万の会社員→ フリーランスが月500万 | アメリカ・カナダ・フィリピン・タイ・NZ・フィリピン・バリ島に長期滞在 | 38歳 | 妻と7才娘 & 4才息子