齋藤です。
常識ってなんなのでしょうか?
常識は誰かが作り出して、みんなが今やっていたり、考えていることに過ぎません。
- 僕らは何で仕事でスーツを着ているのか?
- 僕らは何で会社に出勤しないといけないのか?
- 僕らは何で携帯電話を名刺に書くのか?
これらの常識を疑ってみると、本質が見えてきます。
僕は、これらの常識を疑い続けて、スーツを着るのをやめました。会社に出勤をするのをやめました。そして、携帯電話を名刺に書くのもやめました。
「え!?なんでっ!」と言われそうですが、常識を疑い続けた結果、本質が見えてきたのです。
本質が見えてきたら、いろんなことをやめたくなってきて、やめてしまったのです。
ーーーーーーーーーーーーーー
最小限の時間で最大の成果を出す11の習慣をプレゼント
ーーーーーーーーーーーーーー

僕自身が、
- コンサルをしながら、自分が好きな人と眉サロンを運営したり
- 時間に余裕を持ちつつ、いい時は月500万、平均で月150万ほど稼いでいたり
- どこでも仕事ができるので、家族でタイやニュージーランド、バリなどに長期で滞在したり
- 毎日、学校に子供の送迎をして、一緒にお風呂に入ってご飯食べて、寝かしつけをしたり
- 仲間と一緒に月1で全国や海外を旅して美味しいものを食べたり、絶景を見たり
- 田んぼや畑を借りて、米や野菜を育てたり
といった状態になった裏側を公開しています。
具体的には、僕が実践している最小限の時間で最大の成果を出す11の習慣(約1時間)を解説した動画を無料でプレゼントしています。

プレゼントが欲しい方は、こちらからLINE登録をしてください。
あなたが常識だと思っていることって何だろう?

あなたが常識だと思っていることは何だろうか?
- スーツを着て会社に行くこと
- 会社に通勤すること
- 名刺に携帯電話の番号を書くこと
これらは、一般的に考えたら常識だよね。
大抵の人が、当たり前だからこそ、何で当たり前なのか?すら疑わないよね。
ただ、常識を疑わないと、大抵の人になってしまいます。
そして、これらの常識も常識ではなかったときがあるはずです。
だって、江戸時代にスーツ着て、会社行って、名刺を渡すことなんてしませんよね。
なので、まず何故それが常識なのか?を疑うことが大切なのです。
常識を疑い続けよう!

常識を疑い続けることで、本質が見えてきます。
例えば、なぜ会社に出勤しないといけないのでしょうか?
今の時代、ネットを使えば、スカイプで会議もできるし、ラインなどでコミュニケーションを図ることもできる。
それなのに、なぜわざわざ満員電車に乗って、会社に行かないといけないのか?
それは、会社がしっかり働いているかどうかをチェックできるからかもしれない。
それは、部下が部長にすぐに報告ができる環境にするためかもしれない。
それは、今までそうだったから特に理由はないけど、そうしているのかもしれない。
それを考えていると、本当に会社に行く必要があるのかな?って僕は思うのです。
温泉とかでお風呂に入りながらアイディアを考えて、温泉から上がった後にメールチェックとか資料を作ったりすればいい!
必要なコミュニケーションがあれば、ラインでやりとりをする方が楽しいし、効率がいい。
ただ、仕事のスピードとか期日を守るといった最低限はクリアしないといけないけど。
ーーーーーーーーーーーーーー
最小限の時間で最大の成果を出す11の習慣をプレゼント
ーーーーーーーーーーーーーー

僕自身が、
- コンサルをしながら、自分が好きな人と眉サロンを運営したり
- 時間に余裕を持ちつつ、いい時は月500万、平均で月150万ほど稼いでいたり
- どこでも仕事ができるので、家族でタイやニュージーランド、バリなどに長期で滞在したり
- 毎日、学校に子供の送迎をして、一緒にお風呂に入ってご飯食べて、寝かしつけをしたり
- 仲間と一緒に月1で全国や海外を旅して美味しいものを食べたり、絶景を見たり
- 田んぼや畑を借りて、米や野菜を育てたり
といった状態になった裏側を公開しています。
具体的には、僕が実践している最小限の時間で最大の成果を出す11の習慣(約1時間)を解説した動画を無料でプレゼントしています。

プレゼントが欲しい方は、こちらからLINE登録をしてください。
本質が見えたら、常識から脱却しよう!

まずは、スーツを着て会社に行くことや会社に出社すること、名刺に携帯電話の番号を書くといった常識を疑ってみる。
それらを疑い続けて、本質が見えてきたら実際に行動に移してみましょう。
はじめは勇気がいるかもしれない。
けどね、なれてくると非常識が常識になってくるから。
スーツを着ない、会社には出勤しない、名刺に携帯電話の番号を載せないことが当たり前になってきます。
まずは、試してみてください!
常識を疑って、本質を見るために、こちらの記事がお勧めです。


